くらし・行政

「令和元年台風第19号に伴う災害に関する特別相談窓口」の設置について

日本政策金融公庫からのお知らせです。

日本政策金融公庫は,10月13日付で,この度の台風第19号に伴う災害により被害を受けた茨城県を含む13都県に事業所を有する中小企業・小規模事業者・農林漁業者等の皆さまを対象に,「令和元年度台風第19号に伴う災害に関する特別相談窓口」を設置し,「災害復旧貸付」等の取扱いを開始しました。

主な融資制度は,次のとおりです。

〇中小企業・小規模事業者向け

 災害復旧貸付制度

〇農林漁業者向け

 農林漁業施設資金(災害復旧施設)制度,農林漁業セーフティネット資金(災害)制度

問合せ

〇水戸支店

・国民生活事業 029-221-7137

・中小企業事業 029-231-4246

・農林水産事業 029-232-3623

〇日立支店

・国民生活事業 0294-24-2451

〇土浦支店

・国民生活事業 029-822-4141

このページに関するお問い合わせは観光商工課です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ