各課紹介
観光商工課
お知らせ
- 奥久慈おでかけ快速バス(那須塩原-常陸大子ライン)運行のご案内(2025年9月12日掲載)
- 奥久慈観光やな営業について(2025年8月15日掲載)
- 【危険生物に注意!】月居山へ登山される皆様へ(2025年8月15日掲載)
- 「サイクルロゲイニングFKS2IBR」開催中です!(2025年8月5日掲載)
- 月居山登山コース内通行止め解除について(2025年7月23日掲載)
- 「大子町花火大会と灯籠流し」開催中止のお知らせ(2025年7月9日掲載)
- 【注意喚起】登山やハイキング、サイクリングを予定している方へのお願い(2025年6月9日掲載)
- 福寿荘は宿泊等を休業します(2025年4月1日掲載)
- 防災対応型観光交流施設イメージパースを公表します(2025年3月27日掲載)
- 袋田の滝吊り橋通行止め解除のお知らせ(2025年3月24日掲載)
- 【受付終了】令和6年度 大子町団体旅行誘致促進事業補助金について(2025年3月21日掲載)
- 【第3回】奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー抽選結果(2025年1月7日掲載)
- 【第2回】奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー抽選結果(2024年11月25日掲載)
- 【第1回】奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー2024抽選結果(2024年10月30日掲載)
- 「第3回EバイクカフェライドIN大子☕」開催のお知らせ(2024年10月2日掲載)
- 第33回奥久慈大子まつり開催のお知らせ(2024年10月2日掲載)
- 「自転車ロードレース大会」開催中止のお知らせ(2024年8月15日掲載)
- 奥久慈サイクルステーション(2024年6月10日掲載)
- 【大子町代表グルメが決定しました!】シン・いばらきメシ総選挙2024~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~(2024年5月30日掲載)
- 5/19(日)常陸大子駅前町営駐車場を閉鎖します(2024年5月9日掲載)
- 【注意喚起】月居山登山コース内倒木落下の注意(2024年5月2日掲載)
- 【公募型プロポーザル審査結果】観委第17号 空き家・空き店舗等の活用による商店街のにぎわい創出を通じた町内活性化事業に係る業務(2024年5月2日掲載)
- 『 Pokémon GO (ポケモン GO)』に大子町の公式ルートが登場!(2024年3月25日掲載)
- 【インバウンド向け】袋田の滝 周辺観光案内情報(2023年12月22日掲載)
- 袋田観瀑トンネル照明リニューアルオープンのお知らせ(2023年4月13日掲載)
- 障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止・合理的配慮の提供義務について(2023年1月12日掲載)
- 登山・ハイキングをされるお客様へ(2022年3月17日掲載)
- 大子町観光誘客イベント事業補助金(2021年9月1日掲載)
- 観光施設等の利用について(2021年8月5日掲載)
- 茨城県北ロングトレイルのAI観光乗合タクシーの利用について(2021年4月16日掲載)
- 解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内(2021年4月14日掲載)
- 茨城県北ロングトレイルの駐車場について(2021年4月7日掲載)
- 在留資格特定技能について(2021年3月23日掲載)
- 「大子ふるさと博覧会」の紹介動画を公開しました。(2021年3月16日掲載)
- レンタサイクルの予約ができます!(2021年3月12日掲載)
- 奥久慈しゃも生産組合ホームページ(2020年12月9日掲載)
- エキストラボランティア募集について(2020年9月30日掲載)
- 大子町に観光においでになられる皆さまへ(2020年2月25日掲載)
- 国名勝「袋田の滝」が世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」の「2018年エクセレンス認証」に5年連続認定されました (2018年10月23日掲載)
- 大子町観光振興基本計画を策定しました(2018年7月5日掲載)
- 袋田の滝で,観光AR(拡張現実)コンテンツの配信を始めました!(動画,フォトフレーム)(2018年5月1日掲載)
- KENPOKU ART 2016 初原小学校会場の様子(2016年9月21日掲載)
- KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭 大子町文化福祉会館「まいん」の様子(2016年9月21日掲載)
- KENPOKU ART 2016 袋田会場の様子(2016年9月20日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年9月20日
- 印刷する