くらし・行政

ハローワークのサービスが充実します。

2020年1月6日から、ハローワークのシステムとハローワークインターネットサービスが新しくなりました。

ポイント1 労働条件やPR情報など求人情報が充実します

〇求人票の様式が変わり、労働条件やPR情報など求人情報がより詳細になります。
〇ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンからインターネットを通じて、ハローワーク内に設置されたパソコンと同じ情報を見ることができるようになります。
〇公共職業訓練(ハロートレーニング)なども検索できるようになります。

ポイント2 「求職者マイページ」の開設で、お仕事探しがより便利になります

〇求人の検索や気になった求人を保存できます。
〇ハローワークでご紹介した求人内容や応募履歴を確認することができます。
〇登録した希望条件や求職番号をいつでも確認できます。
〇メッセージ機能により、ハローワークからの紹介で応募した求人起業とやりとりできます。

ポイント3 求職の申込方法が変わります

〇ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンからでも、求職申込み情報の入力(仮登録)ができるようになります。

その他詳細については、リーフレット又は厚生労働省ホームページをご覧になるか、ハローワークまでお問合せください。

ハローワーク常陸大宮(常陸大宮公共職業安定所) TEL 0295‐52‐3185

 

このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光商工担当です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ