道の駅奥久慈だいご内の奥久慈サイクルステーションでは、Eバイク(電動アシスト付自転車)やロードバイク、クロスバイク、キッズバイクなどの本格的なスポーツ自転車をレンタルすることができますので、レンタサイクルを使って、里山の風景など奥久慈大子の自然の中で気軽にサイクリングを楽しんでいただけます。
Eバイク(12台),ロードバイク(3台),クロスバイク(10台),キッズバイク(6台)の合計31台を配備
◎利用時間は、9時〜17時
車種 | 4時間まで | 1日 |
Eバイク | 1,500円 | 3,000円 |
ロードバイク | 1,000円 | 2,000円 |
クロスバイク | 1,000円 | 2,000円 |
キッズバイク | 500円 | 1,000円 |
電動アシスト付マウンテンバイク(ヤマハ YPJ-XC)
サイズM(身長168cm以上)1台
サイズL (身長178cm以上)1台
走行可能距離
ハイモード87km、スタンダードモード104km、エコモード145km
電動アシスト付クロスバイク(ヤマハ YPJ-EC)
サイズS(身長154cm以上)4台
サイズM(身長165cm以上)5台
サイズL(身長170cm以上)1台
走行可能距離
ハイモード89km、スタンダードモード109km、エコモード148km
ロードバイク(ビアンキ VIA NIRONE シマノ105)
サイズ41(身長150〜163cm)1台
サイズ50(身長163〜173cm)2台
クロスバイク(ビアンキ C-SPORT1)
サイズ43(身長153〜163cm)5台
サイズ51(身長168〜178cm)5台
キッズバイク(ルイガノJ20、J24、grind8 26)
サイズ20(身長110〜125cm) 2台
サイズ24(身長130〜145cm) 2台
サイズ26(身長150〜165cm) 2台
道の駅奥久慈だいごのホームページからインターネット予約が可能です。
・利用希望日前日の正午までご予約を承ります。
・当日のレンタルは,車両(整備済)に余裕がある場合のみ対応が可能ですが,事前にお問合せ下さい。
・貸出の際は,本人確認書類のご提示をお願いします。(運転免許証,マイナンバーカード,健康保険証,学生証など)
・小学生から貸出が可能ですが,中学生までは保護者等の同伴が必要です。
・貸出用ヘルメット等(無料)のご用意もございます。
・ペダルについては、全車種フラットペダルとなります。
道の駅奥久慈だいご 電話:0295−72−6111(9時〜18時)
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちら