くらし・行政

日本脳炎の予防接種の機会を逃した方

平成7年4月2日生〜平成19年4月1日生の方で接種機会を逃した方について、20歳になるまでの間、不足回数分を公費で接種することができます。

日本脳炎の予防接種は、接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成17年度から平成21年度まで、日本脳炎の積極的な勧奨を行っておりませんでした。その後、新たなワクチンが開発されたため、現在は日本脳炎の予防接種を通常通り受けられるようになっています。

  

このページに関するお問い合わせは健康こども政策課です。

保健センター内 〒319-3526 大子町大子1846

電話番号:0295-72-6611 ファックス番号:0295-72-6613

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ