くらし・行政

第1回交流拠点施設ワークショップの開催について

 まちなかビジョンにおいて、交流人口の拡大や賑わいづくり、文化福祉会館まいんの補完的機能を有する交流拠点として検討しております交流拠点施設の整備を進めるにあたり、町民の皆さまのご意見を反映させるため、町民ワークショップを開催しました。

 町から施設3階までの各フロア案に対し、様々なご意見をいただきましたので、その一部をご紹介いたします。いただいたご意見は、今後の施設設計等に活用させていただきます。

 

■開 催 日 時  令和4年8月29日(月) 10:00〜12:00

■開 催 場 所  文化福祉会館「まいん」1階 観光交流ホール

■参 加 者  15名

■オブザーバー 独立行政法人 都市再生機構(UR都市機構)

 

いただいた主なご意見

カフェ・軽食、お土産等の販売スペース

町民や観光客などあらゆる世代が交流できるフリースペース

学生が相互に教え合えるような勉強や読書などができる学生向けスペース

 

ワークショップの様子

ws1   ws2

このページに関するお問い合わせはまちづくり課 まちづくり担当です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1131 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ