くらし・行政

令和7年度 保育所入所申込受付について

令和7年4月から保育所(園)のへ入所(園)をご希望の方は、お申し込みください。
入所申込書一式は、10月15日(火)からこども家庭センター(保健センター内)で配布します。または、関連ファイルをダウンロードし、ご使用ください。
在所(園)児については、各保育施設を通じて申請書を配布します。

 

受付期間

令和6年11月1日(金)〜15日(金) ※期限厳守
土日・祝日を除く8:30〜17:00 (水曜日のみ8:30〜18:45)

 

受付場所

大子町こども家庭センター(保健センター内) ※新規の場合は各保育施設では受け付けておりません。

 

入所申込みに必要なもの

〜〜 申込みに来庁された方の身元確認のため、マイナンバーカードや運転免許証等のご提示をお願いしています。 〜〜

1.施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書

2.同一世帯全員分のマイナンバーが確認できるもの(マイナンバーカード、通知カード 等)

3.保育所等入所申込書

4.保育所等入所調査

5.保育を必要とする証明書類(就労証明書・申立書・その他証明書類 等)
 ※父母及び同居する祖父母(65歳未満で同一敷地内または生計を一にする場合も含む。)がいる場合はそれぞれ必要となります。
 ※コピー不可

利用者負担金(保育料)

無料です(別途教育材はかかります。)。

このページに関するお問い合わせは健康こども政策課 こども家庭センターです。

保健センター内 〒319-3526 大子町大子1846

電話番号:0295-72-6611 ファックス番号:0295-72-6613

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ