くらし・行政

12月は「職場のハラスメント撲滅月間」です

厚生労働省では、ハラスメントのない職場づくりを推進するため、年末に向けて業務の繁忙等により、ハラスメントが発生しやすいと考えられる12月を「ハラスメント撲滅期間」としています。

事業主の方は、実効性のあるハラスメント防止対策を講じてください。また、働く人自身も、上司・同僚・部下をはじめ取引先等仕事をしていく中で関わる人たちをお互いに尊重することで、皆でハラスメントのない職場にしていくことを心がけましょう。

ポータルサイト「あかるい職場応援団」では、ハラスメント対策の総合情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

【「あかるい職場応援団」ポータルサイト】https://www.no-harassment.mhlw.go.jp

 

〇問合せ先

茨城労働局雇用環境・均等室

TEL 029−277−8295

 

 

 

このページに関するお問い合わせは観光商工課です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ