
表紙 水郡線全線開通90周年記念「水郡線フェス」熱気球(だいご小学校)
P2、3 新年の抱負
P4 水郡線フェス
P5 火の用心(防火パレード、一日消防署長)
P6 漆掻き体験会を開催/茨城県の米コンテスト 大子産米が最優秀賞
P7 生瀬小やまびこ祭/読書集会
P8 町民ウォーキング/町民グラウンド・ゴルフ大会
P9 明るい地域の姿を子どもたちに見せたい 上小川屋台フェス/ 税に関する絵はがきコンクール/税務手続きのデジタル化推進
P10、11 ニュースだいご(台湾バナナが給食に/清流校生 国スポでも大健闘/全方位アウトドア祭り/茨城県表彰/ 治山・林道コンクール/税制改正を提言/公平委員会に辞令交付/交通安全・防犯キャンペーン)
P12 輝く大子の子どもたち(大子中学校)
P13 研究しよう、未来のわたし
P14 保健コーナー
P15 国民年金豆ちしき/わたしのおすすめの1冊
P16、17 レッドエンジェルス広報(大子町助成消防団)
P18、19 久慈川だより
P20 医療に関する普及啓発動画 Vol.4花粉症の舌下免疫療法について/ 水戸ホーリーホックによるサッカー教室
P21 カレンダー
P22 打ち立ての秋そばに舌鼓/レスリング パリ五輪代表選手による練習会/ 全早明野球戦で野球教室に参加
|