くらし・行政

Live119について

Live119を令和5年4月1日から県内全域で試験運用しております。

いばらき消防指令センターでは、令和5年4月1日から県内全域で試験運用を開始し、令和6年4月1日からの本運用を目指しております。

119番通報をした際に、消防の通信指令員から、救急や火災などの現場の状況を映像で送っていただくようお願いする場合がありますので御協力をお願いします。

スマートフォンの設定、アプリのバージョンによっては利用できない場合があります。

映像送信にかかる通信料は通報者様の御負担となりますので御了承下さい。

Live119とは

119番通報の際、消防の通信指令員が必要と判断した場合に通報者から現場の状況を映像で送っていただいたり、消防から通報者に応急手当の映像を送信することができるシステムです。

主な奏功事例

救急事案における事例

傷病者の状況を映像確認したところ、心肺停止事案と判明したため、胸骨圧迫の指導を実施。また、胸骨圧迫の実施状況を映像確認すると、疲労で圧迫深度が浅くなったことを確認できたため、別の家族に胸骨圧迫の交代を依頼することで、有効な胸骨圧迫の実施が可能となった。

火災事案における事例

詳細な延焼状況について、活動隊への映像共有を行うことで、早期に活動方針の検討及び各隊への指示を出すことができた。

救助事案における事例

要救助者が車に閉じ込められ、意識がない状況を把握し、映像を指揮隊に共有したことで、現場到着前に対応方針を決定できた。

システム利用の流れ

 

  スマートフォン操作方法

Live119sousa
 
詳しくは下記のURLからご覧ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは消防本部です。

消防本部内 〒319-3551 大子町池田2626

電話番号:0295-72-0119 ファックス番号:0295-72-5443

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?