くらし・行政
消防
消火器の処分方法について
消防団員募集中(共済制度・公務災害補償等)
Live119について
スマートフォンによる119番自動通報機能の誤通報について
住宅用火災警報器の維持管理について
エアゾール式簡易消火具における不具合の発生について
一酸化炭素中毒事故の防止について
ストーブ火災に注意しましょう!
在宅酸素療法時における火災予防上の留意事項
電気器具の安全な取扱いについて
花火・火遊びによる火災に注意しましょう!
消火器の薬剤詰め替え等補助金交付について
防火対象物(建築)の新築・増改築と使用用途変更の際は消防に相談を!
古い規格の消火器が使えなくなります!
たき火等による火災予防について
消防「届出・申請書」
【注意喚起】飛沫防止用シートについて
違反対象物について
火災予防上の命令を受けている違反対象物
大子町消防団応援事業
全国消防カードの配布終了について
消防年報
消毒用アルコールの安全な取扱いについて
応急手当講習
救急車の要請は
消防用設備等の点検報告
火を使用するすべての飲食店に消火器の設置が必要となりました
ガソリンを携行缶で購入する際の「本人確認等」について
消防用設備等点検アプリ提供開始
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131