平成26年度大子町行政評価報告書については,「大子町行政評価報告書」及び「事務事業評価調査書」事業名をクリックした先のページからご覧いただけます。
・大子町行政評価報告書
・事務事業評価調査書
No. | 事業名 |
1 | 出会いパーティー事業 |
2 | 子育て世帯住宅建設助成金交付事業 |
3 | |
4 | 子育て支援センター事業 |
5 | 高齢者等安心コール事業 |
6 | 湯ったり大子事業 |
7 | 特定健診受診率向上・特定保健指導事業 |
8 | 災害対策事業 |
9 | 防犯灯整備事業 |
10 | 地区防犯灯電気料補助事業 |
11 | 消防施設等の整備事業 |
12 | 消防団活性化事業 |
13 | 通学空間と生活空間を創る道づくり事業 |
14 | 芦野倉簡易水道老朽管更新事業 |
15 | 特別支援教育支援員配置事業 |
16 | 教育支援センター事業 |
17 | 遠距離通学費補助事業(小学校) |
18 | 公民館講座開設事業 |
19 | 中央公民館別館(プチ・ソフィア)運営事業 |
20 | 指定文化財管理・活用事業 |
21 | コンビニ公金収納処理導入事業 |
22 | 農作物被害防護柵設置補助事業 |
23 | 森林機能緊急回復整備事業 |
24 | 地域人材育成事業 |
25 | 大子町農畜産ブランド化推進事業 |
26 | 広報だいごコミュニティFM用番組制作事業 |
27 | 広報だいご発行事業 |
28 | 屋台に係る文化財等調査事業 |
29 | 大子ふるさと博覧会事業 |
30 | 観光ボランティアガイド補助事業 |
31 | 空き家等対策事業 |
32 | 町営墓地管理事業 |
33 | 資源回収事業 |
34 | 汚泥堆肥化発酵促進事業 |
35 | 市町村設置型合併浄化槽整備事業 |
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1131 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちら