百段階段でひなまつりが開催されます!
本町通りにある十二所神社の参道、通称「百段階段」に、約1,000体の雛人形が飾られます。年に一度しか見られないその光景は、まさに壮観です。当日は、花嫁行列やアップルパイなどの町内特産品の販売、そして奥久慈しゃも1000人鍋コーナー等のイベントも開催されます。
日時
令和7年3月2日(日)午前9時~午後3時
会場
十二所神社百段階段(JR常陸大子駅より徒歩3分)
※会場付近には駐車場が少ないため、公共交通機関をご利用ください。
無料シャトルバスのご案内
当日はシャトルバスを運行しています。
大子広域公園⇔臨時観光駐車場
(15分間隔、臨時観光駐車場発最終午後3時30分)
こちらから駐車場・シャトルバスの案内をご覧いただけます。
当日イベント
大子花嫁行列
会場:駅前通り(歩行者天国)※小雨決行
・常陽銀行大子支店前を午後1時30分にスタート
・新郎、新婦が町内を練り歩き、昔ながらの花嫁行列を再現します。
アップルパイを食べよう+ ~大子町の美味しいもの大集合まつり~
会場:まいん駐車場 午前9時~午後3時 ※雨天決行
・大子町の有名なアップルパイや大子町の美味しいものが勢揃い!!
・お好みのアップルパイがきっと見つかります。数量限定なのでお早めに!
奥久慈しゃも1000人鍋
会場:まいん駐車場 午前9時~ ※売り切れ次第終了
・しゃも料理人が直径1.3メートルの大鍋で作るしゃも鍋を1杯500円で提供(お餅入り)
浦安の舞
会場:百段階段下 午前8時40分
十二所神社社殿前 午前10時~午後3時までの1時間おき
・巫女さんによる浦安の舞を奉納いたします
・十二所神社では本日限りのお雛様御朱印がいただけます
まちなか「お買物スタンプラリー」
抽選会場:常陽銀行駐車場 午前9時~午後3時
・まちなかでお買物をしてスタンプを集めると抽選で賞品がもらえます!参加店には目印POPがあります
・ひなまつりフォトコンテストを開催!(街なかで配布のチラシを確認してください)
だいご味らんど大還元祭
会場:だいご味らんど本店 午前10時~
・お茶・野菜の詰め放題!
・輪投げゲーム
・お汁粉
お問い合わせ
大子町商工会 TEL:0295-72-0191
関連ファイルダウンロード
- 百段階段でひなまつりチラシPDF形式/900.31KB
- 駐車場・シャトルバスのご案内PDF形式/304.05KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年2月12日
- 印刷する