大子町役場フロア
町民の皆様にとって利用しやすく、永く愛される行政サービスの拠点として、大子町役場が生まれ変わりました。
○新しい所在地
〒319-3521 大子町大字北田気662番地
代表電話 0295-72-1111
○フロア案内
場所 |
課 名 |
電場番号 |
主な業務内容 |
||
行政棟 1階 |
会計課 |
72-1118 |
町税等納付窓口、常陽銀行派出所 |
||
町民課 |
町民担当 |
72-1112 |
戸籍、住民票、印鑑証明、マイナンバー |
||
国保年金担当 |
76-8125 |
国民健康保険、国民年金、後期高齢者医療、医療福祉 |
|||
税務課 |
72-1116 |
住民税、固定資産税、軽自動車税、納税・納税相談 |
|||
福祉課 |
社会福祉担当 |
72-1117 |
障がい者福祉、児童福祉 |
||
高齢介護担当 |
72-1135 |
高齢者福祉、介護保険 |
|||
地域包括支援センター |
72-1175 |
高齢者総合相談、権利擁護、介護予防支援、介護予防支援事業所 |
|||
農林課 |
農林担当 |
72-1128 |
農業振興、鳥獣被害対策 |
||
地籍調査担当 |
76-8110 |
林業振興、地籍調査 |
|||
農業委員会事務局 |
72-1457 |
農地転用・改良、農地売買・貸借、農業者年金、農業委員会運営 |
|||
生活環境課 |
76-8802 |
環境対策、浄化槽、墓地・畜犬、防犯・交通 |
|||
議会棟 1階 |
議会事務局 |
72-1115 |
議会運営・請願・陳情、監査委員会、公平委員会、固定資産評価審査委員会 |
||
行政棟 2階 |
総務課 |
秘書職員担当 |
72-1113 |
秘書・人事 |
|
総務担当 |
72-1114 |
行政連絡班、防災、選挙 |
|||
まちづくり課 |
72-1131 |
移住・企業誘致、公共交通、統計調査、タウンプロモーション |
|||
観光商工課 |
72-1138 |
観光、商工、消費者相談、フィルムコミッション |
|||
財政課 |
72-1119 |
予算・決算、入札・契約、公有財産管理、ふるさと納税 |
|||
建設課 |
72-2611 |
町道・農道・林道、法定外公共物、町営住宅、都市計画 |
|||
議会棟 2階 |
教育委員会事務局 |
学校教育担当 指導室 |
79-0170 |
幼稚園、小中学校、指導室、教育委員会運営 |
※健康増進課、教育委員会事務局(生涯学習担当)、水道課は、従来の場所となります。
関連ファイルダウンロード
- 大子町役場フロア案内PDF形式/617.07KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年9月16日
- 印刷する