いざというときに
防災
- 防災士資格取得補助金制度の創設について
- コミュニティFM放送について
- 弾道ミサイル落下時の行動について
- 消防組織について
- 大子町地域防災計画
- 大子町避難勧告等の判断・伝達マニュアル
- 大子町原子力災害広域避難計画
- 大子町国土強靭化地域計画
- ハザードマップ
- 防災重点ため池マップについて
- 特別定額給付金(10万円)について
- 子育て世帯への臨時特別定額給付金(1万円)について
- 特別定額給付金(マイナンバーカードによる申請)について
- 特別定額給付金の申請書の発送について
- 自然災害発生時における宿泊施設の使用に関する協定を締結しました
- 住居確保給付金について
- 生活困窮者自立支援制度の相談窓口について
- 自立支援医療(精神通院)の更新申請について
- 「緊急小口資金の特例貸付」の受付業務代行の開始について
- 避難所情報
- 緊急速報「エリアメール」の配信を開始します
- 防災気象情報
- 久慈川,押川の洪水浸水想定区域図の改訂について(平成29年8月28日)
- 避難所情報
- 災害に対する日頃の備えについて
- 今後の避難情報について
- 2020年8月27日
- 印刷する