「読書のまち」の読書な話題
主な話題
日 付 | 内 容 |
平成27年11月5日 | 平成27年度大子町読書集会を開催しました |
平成26年度 大子町読書感想画コンクール作品集 |
|
平成26年11月12日 | 平成26年度大子町読書集会を開催しました |
平成26年7月7日 | 平成26年度 読書に関する研修を行いました |
平成25年度 大子町読書感想画コンクール作品集 | |
平成25年11月19日 | 平成25年度大子町読書集会を開催しました |
平成24年度 大子町読書感想画コンクール作品集 | |
平成24年11月19日 | 平成24年度大子町読書集会を開催しました |
平成23年度 大子町読書感想画コンクール作品集 | |
平成23年11月21日 | 平成23年度大子町読書集会を開催しました |
平成22年度 大子町読書感想画コンクール作品集 | |
平成22年11月15日 | 平成22年度大子町読書集会を開催しました |
平成22年10月16日 | 第2回全国家読サミットin大子を開催しました |
平成22年2月26日 | 平成21年度読書感想画コンクールを開催 |
平成21年11月19日 | 平成21年度大子町読書集会を開催 |
平成21年2月13日 | 平成20年度読書感想画コンクールを開催 |
平成20年10月16日 | いわむらかずおさんを招いて読書講演会を開催 |
平成19年11月15日 | だいご小学校がフォア文庫の会の選ぶ「朝の読書応援ブック」を受賞 |
平成19年11月8日 | 児玉清さんを講師に招いて読書講演会を開催 |
平成19年11月6日 | 大子西中学校がヤングアダルト出版会の選ぶ「朝の読書応援賞」を受賞 |
平成19年10月31日 | (社)全国出版協会主催の「文字・活字文化推進大賞」を受賞 |
平成19年10月12日 | 講談社から図書100冊が図書館プチソフィアへ寄贈される |
平成19年8月31日 | 大子町が「子ども読書の街」モデル自治体に選ばれる |
平成19年7月20日 | 「ブックスタート」事業が始まりました |
学校の広報(うちどくだより)を紹介します。
中学校(全4校) |
小学校(全7校) |
||
学 校 名 |
発 行 日 |
学 校 名 |
発 行 日 |
平成27年12月9日 |
平成27年10月29日 |
||
平成27年11月17日 |
平成27年11月17日 |
||
平成27年12月1日 |
平成27年7月10日 |
||
平成27年11月10日 |
平成27年12月3日 |
||
平成27年12月2日 |
|||
|
|
上小川小学校 |
平成27年10月23日 |
平成27年11月9日 |
平成27年11月27日 |
この他,学校ホームぺージでも様々な活動を紹介しています。詳しくは大子町教育ポータルサイトをご覧ください。
|
PDFファイルの場合、申請書・届出書の閲覧、印刷にはAdobe Readerが必要です。 |
関連ファイルダウンロード
- 家読だより_だいご小学校PDF形式/379KB
- 家読だより_依上小学校PDF形式/536.04KB
- 家読だより_袋田小学校PDF形式/513.08KB
- 家読だより_黒沢小学校PDF形式/607.76KB
- 家読だより_さはら小学校PDF形式/467.79KB
- 家読だより_上小川小学校PDF形式/467.69KB
- 家読だより_生瀬小学校PDF形式/408.76KB
- 家読だより_大子中学校PDF形式/423.99KB
- 家読だより_大子西中学校PDF形式/386.03KB
- 家読だより_南中学校PDF形式/544.28KB
- 家読だより_生瀬中学校PDF形式/423.08KB
- 家読だより_大子幼稚園PDF形式/443.95KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局学校教育担当です。
議会ホール棟2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-79-0170 ファックス番号:0295-72-0600
メールでのお問い合わせはこちら