コンビニエンスストアで住民票等の証明書を取得できます
マイナンバーカードを利用して証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書等)が全国のコンビニエンスストア等のキオスク端末(マルチコピー機)から取得できます。
マイナンバーカードをお持ちでない方⇒マイナンバーカードの申請方法
サービスが利用できる店舗
セブンイレブン,ローソン,ファミリーマート,セイコマート,ミニストップ,ポプラ,日本郵便,イオンリテール,ウェルシア薬局,守谷市庁舎
※マルチコピー機が設置されている店舗に限ります。
取得できる証明書
種類 |
手数料 |
住民票の写し |
300円 |
印鑑登録証明書 |
300円 |
戸籍証明書※1 |
450円 |
戸籍の附票の写し※1 |
300円 |
課税(非課税)所得証明書 |
300円 |
※1町外にお住まいの方で本籍が大子町にある方は,事前登録をすることで戸籍証明書の取得が可能です。(本籍地の戸籍証明書取得方法)
注意事項
種類 |
取得できる証明書の注意事項 |
住民票の写し(世帯全員・個人) |
・大子町に住民登録がある方が,本人及び本人と同一世帯の方のものを取得できます。 ・死亡された方や転出届を出された方のものは取得できません。 ・同居していても住民登録上,別世帯の方は取得できません。 ・同一世帯に転出予定者がいる場合は,転出予定日の当日まで取得できません。 ・マイナンバー,住民票コードは記載できません。 |
印鑑登録証明書 |
・大子町で印鑑登録している方が,本人のみ取得できます。 ・死亡された方や転出届を出された方のものは取得できません。 ・印鑑登録証はコンビニ交付では必要ありませんが,役場窓口で取得する場合は必要です。 |
戸籍証明書(全部・個人事項証明)
戸籍の附票の写し |
・大子町に本籍がある方が,本人及び本人と同一戸籍に記載されている方のものを取得できます。 ・届出により戸籍の記載事項が異動中のものは取得できません。 ・原戸籍・除籍謄本は取得できません。 |
課税(非課税)所得証明書 |
・大子町に住民登録及び課税情報がある方が,本人のみ取得できます。 ・現年度の課税と前年分の所得等を証明します。 ・死亡された方や転出届を出された方のものは取得できません。 ・過去の年度分は取得できません。 ・収入や控除の修正,徴収方法の変更などがあった方は,取得ができないことがあります。 |
ご利用可能時間
6:30~23:00(12月29日~1月3日を除く)
実際の操作方法についてはこちらをご覧下さい。
サービス利用時の注意
・多機能端末(マルチコピー機)から取得できる証明書は,A4サイズの普通紙に偽造・改ざん防止処理を施して印刷されます。
・コンビニ交付サービスでは,住民票の写しなど1通が複数枚にわたる場合でもホチキス留めがされません。印字されるページ番号と固有番号をご確認のうえ,取り忘れにご注意ください。
・マイナンバーカード(個人番号カード)を他人に預けたり,暗証番号を教えたりすると悪用される恐れがありますので,取り扱いには充分ご注意ください。
・暗証番号を連続3回間違えると利用できなくなります。利用できなくなった場合は,本人がマイナンバーカードを持って,町民課窓口へお越しください。
・一度取得した証明書の交換や返金はできませんのでご注意ください。
・発行制限の申請をされている方は利用できません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民課 町民担当です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1112 ファックス番号:0295-72-5526
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年3月14日
- 印刷する