第2次大子町自殺対策計画を策定しました!
平成28年の「自殺対策基本法」改正により、市町村にも「自殺対策計画」の策定が義務付けられ、大子町においても平成31年3月に令和5年度までの5年計画として「大子町自殺対策計画」を策定しました。
当町では、本計画に基づき、「5つの基本施策」と、「3つの重点施策」を中心に、町が行う自殺対策につながる「生きる支援」の確認をし、関係機関と連携を図りながら、「生きることへの包括的な支援」を推進してきました。
令和4年10月の「自殺総合対策大綱」見直しにより、当町においてもこれまでの取り組みを評価し、引き続き町全体で自殺対策を総合的かつ効果的に推進するため、「第2次大子町自殺対策計画」を策定し、引き続き「誰も自殺に追い込まれることのない大子町」の実現を目指します。
※詳細は,下記「関係書類ダウンロード」よりご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 第2次大子町自殺対策計画PDF形式/7.26MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年4月25日
- 印刷する