土砂災害・洪水ハザードマップ(袋田・下津原・久野瀬・南田気・北田気)
大子町土砂災害・洪水ハザードマップは,土砂災害防止法に基づき茨城県が指定した「土砂災害警戒区域」や「土砂災害特別警戒区域」及び水防法に基づき久慈川・押川が大雨によってはん濫したと仮定した場合に予想される「浸水区域」や「浸水の深さ」を示したもので,危険が迫った場合に避難する「避難場所」を併記し,万が一の場合に備えて住民の皆さんの避難に役立つように作成したものです。
お住まいの地区名をクリックすると各地区のハザードマップをご覧いただけます。(PDF)
袋田地区
関連ファイルダウンロード
- 【袋田地区】土砂災害・洪水ハザードマップPDF形式/4.52MB
- 【下津原地区】土砂災害・洪水ハザードマップPDF形式/2.97MB
- 【久野瀬地区】土砂災害・洪水ハザードマップPDF形式/2.92MB
- 【南田気地区】土砂災害・洪水ハザードマップPDF形式/2.54MB
- 【北田気地区】土砂災害・洪水ハザードマップPDF形式/1.88MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2011年10月25日
- 印刷する