農業者のみなさんへ 農業用ハウスの強靭化を行いましょう!
近年、地震や台風の影響による災害被害が増えています。県では、農業経営の安定化のため、風速36m/s以上に耐えられる「強靭化ハウス」を推進しています。
また、農業用ハウスの補強対策や保守管理等をまとめた「茨城県農業用ハウス災害被害防止マニュアル」を配布しています。
詳細につきましては、下記のURLまたはQRコードよりアクセス、もしくは添付のチラシを御覧下さい。
○「茨城県農業用ハウス災害被害防止マニュアル」及び「農業用ハウス強靭化啓発チラシ(農業用ハウスを強靭化しましょう)」
茨城県ホームページ:
https://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/nannourin/shinko/nougyou/engei/hausukyoujinka/nougyouyouhausukyoujinkasuisin.html
茨城県農業用ハウス 災害被害防止マニュアルQRコード |
○「自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCP」
農林水産省ホームページ:
関連ファイルダウンロード
- チラシ(農業用ハウスの強靭化を行いましょう!)PDF形式/1.14MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは農林課 農政担当です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1128 ファックス番号:0295-72-1968
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年7月6日
- 印刷する