お知らせ
- 大子町斎場の使用制限解除について
大子町斎場の使用制限解除について
- 大子町学校給食炊飯業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 大子町内で発生した豚熱(豚コレラ)に関するお知らせ(令和5年3月14日更新)
- 12月11日(日)は茨城県議会議員一般選挙の投票日です
- 令和元年東日本台風から3年を迎えるに当たっての町長メッセージ
- 大子町新庁舎総合管理業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 大子町新庁舎総合管理業務委託公募型プロポーザルに関する質問及び回答について
- 大子町新庁舎総合管理業務委託プロポーザルの実施について
- 大子町土砂災害・洪水ハザードマップ更新業務に係る公募型プロポーザル審査結果及び契約結果の公表について
- FMだいご開局8周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
- 令和元年東日本台風から2年を迎えるに当たっての町長メッセージ
- 令和元年東日本台風犠牲者への黙とうについて
- 令和元年台風19号浸水被害記録展の開催について
- 台風16号への警戒について
- 防災用土のう袋の配布について
- 大子町土砂災害・洪水ハザードマップ更新業務に係る公募型プロポーザルの実施について(9月14日一部修正)
- 令和3年度新型コロナウイルス感染症対策優良事例発信事業について
- 熱中症予防の啓発放送について(大塚製薬連携事業)
- 祝日の変更に伴う公共施設の開館状況について
- 農業者のみなさんへ 農業用ハウスの強靭化を行いましょう!
- 災害時における応急対策業務の応援に関する協定調印式について
- 災害時の電源供給に関する協定調印式について
- 避難情報の見直しについて(令和3年5月20日施行)
- 災害時における災害し尿等の収集運搬の協力に関する協定調印式について
- 解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内
- 大子町と損害保険ジャパン株式会社との地方創生に関する包括連携協定調印式について
- 「LINE」におけるデータ管理について
- 障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止・合理的配慮の提供義務について
- 在留資格特定技能について
- くるみん認定・プラチナくるみん認定について
- 女性活躍推進企業認定「えるぼし・プラチナえるぼし」認定について
- ユースエール認定制度について
- 2022年9月28日
- 印刷する