大子町ホームページ くらし・行政
本文へ移動する
MENU
文字サイズ
標準
拡大
色変更
白
青
黄
黒
Language
English
中文
한국어
くらし・行政
観光情報
災害情報
くらし・手続き・環境
子育て・教育
健康・福祉
まちづくり
生涯学習・文化・スポーツ
町政情報
議会・選挙
いざという時に
大子町
お探しの情報を探す
お探しの情報は何でしょうか?
いざというときに
SNS SHARE
大子町Instagram
大子町Twitter
大子町Facebook
大子町YouTube
観光情報
くらし・行政
災害情報
ホーム
>
くらし
>
お知らせ
くらし
LINEで送る
お知らせ
大子町庁舎総合管理業務委託プロポーザルに関する質問及び回答について
大子町内で発生した豚熱に関するお知らせ(令和6年12月26日更新)
大子町内で発生した豚熱に関するお知らせ(令和7年1月9日更新)
大子町庁舎総合管理業務委託プロポーザルの実施について
【公募型プロポーザル審査結果】観委第17号 空き家・空き店舗等の活用による商店街のにぎわい創出を通じた町内活性化事業に係る業務
広報だいご・お知らせ版印刷業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について
自然ふれあいの森について
2月5日(月)から6日(火)にかけての大雪への町の対応について
令和6年能登半島地震に係る石川県能登町への職員派遣について(第2陣)
令和6年能登半島地震に係る石川県能登町への職員派遣について
大藤猛様が日本一おいしい米コンテストin庄内町優良金賞受賞を報告
芦野倉ひくぞー会が茨城県表彰受賞を報告
FMだいご開局10周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
FMだいご無線局定期検査に伴う放送制限について
災害時避難所等における米飯提供の応援に関する協定について
令和元年東日本台風から3年を迎えるに当たっての町長メッセージ
大子町土砂災害・洪水ハザードマップ更新業務に係る公募型プロポーザル審査結果及び契約結果の公表について
FMだいご開局8周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
令和元年東日本台風から2年を迎えるに当たっての町長メッセージ
令和元年東日本台風犠牲者への黙とうについて
令和元年台風19号浸水被害記録展の開催について
台風16号への警戒について
防災用土のう袋の配布について
大子町土砂災害・洪水ハザードマップ更新業務に係る公募型プロポーザルの実施について(9月14日一部修正)
令和3年度新型コロナウイルス感染症対策優良事例発信事業について
熱中症予防の啓発放送について(大塚製薬連携事業)
祝日の変更に伴う公共施設の開館状況について
農業者のみなさんへ 農業用ハウスの強靭化を行いましょう!
災害時における応急対策業務の応援に関する協定調印式について
災害時の電源供給に関する協定調印式について
避難情報の見直しについて(令和3年5月20日施行)
災害時における災害し尿等の収集運搬の協力に関する協定調印式について
解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内
大子町と損害保険ジャパン株式会社との地方創生に関する包括連携協定調印式について
「LINE」におけるデータ管理について
障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止・合理的配慮の提供義務について
在留資格特定技能について
関連部署
総務課
農林課
観光商工課
まちづくり課
よくある質問と回答
キーワードを入力
2020年8月27日
印刷する
このページの先頭に戻る
お知らせ
平成31年第1回大子町議会定例会一般質問の内容をお知らせします
リンク集
くらしのお知らせ
くらし・手続き
福祉・健康
子育て・教育
ライフイベント
各種申請書・届出書ダウンロード
施設マップ
FAQ ~よくある質問集~ くらし