新庁舎での業務開始のお知らせ
役場新庁舎は、防災拠点として災害に強く、また、エレベーターやバリアフリートイレなどを設置し、
すべての方にやさしい、バリアフリーに対応した建物となってます。
庁舎内部の紹介
カウンター看板の濃紺部分には、 連携のある課を同じ階にまとめ 行政棟に2基のエレベーター
顔料を混ぜた大子漆を使用 わかりやすい配置にしました
読書や勉強など、どなたでも利用 待合ラウンジに設置の本棚の内壁 議会ホール棟の議場は、四方を
できるブックラウンジ には本美濃紙を装飾。側板と天板 茨城県産の杉材で装飾
には大子町産の杉材に大子漆を塗装
フロア案内
■1階 町民課・税務課・福祉課・地域包括支援センター・会計課・生活環境課・農林課・
農業委員会事務局・[議会ホール棟]議会事務局
■2階 総務課・まちづくり課・観光商工課・財政課・建設課・[議会ホール棟]教育委員会事務局
■アクセス(大子町大字北田気662番地)
■建物敷地概要
所在地:〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
構 造:木造/準耐火建築物(一部2時間耐火)
階 数:2階
敷地面積:25,888.70平方メートル
建築面積:3,928.22平方メートル
延床面積:5,074.95平方メートル
住所が変更になりましたが、代表電話(72-1111)および各課の電話番号に変更はありません。
※健康増進課、水道課、教育委員会事務局生涯学習担当は庁舎の変更はありません。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 庁舎建設推進室です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-76-8011 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年9月13日
- 印刷する