大子町の歴史略年表
大正4年 (1915年) |
常野自動車合名会社、黒沢村町付ー上野宮間乗合自動車営業開始 |
---|---|
大正5年 (1916年) |
大子町大火/初めて電燈点火 |
大正8年 (1919年) |
大子町ー大宮町間乗合自動車営業開始 |
大正9年 (1920年) |
大子地方大洪水 |
大正13年 (1924年) |
大子町役場、本町に新築移転 |
大正14年 (1925年) |
大郡線(現 水郡線)山方宿駅ー上小川駅間の開通 |
関連ファイルダウンロード
- 大子町歴史略年表PDF形式/261.61KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局生涯学習担当です。
大子町立中央公民館内 〒319-3551 大子町池田2669
電話番号:0295-72-1148 ファックス番号:0295-72-2016
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2010年1月7日
- 印刷する