1. ホーム>
  2. くらし>
  3. お知らせ>
  4. 災害時の電源供給に関する協定調印式について

くらし

災害時の電源供給に関する協定調印式について

 この度、大子町と一般社団法人茨城県建設業協会大子支部は、地震や台風などによる大規模停電発生時に、避難所等において電源確保が必要な場合に、大子支部の協力を得て、発電機等による電源供給を迅速かつ的確に実施することを目的として、連携協定を締結しました。

1 日  時  6月10日(木) 午後1時30分から
2 会  場  大子町役場2階 庁議室
3 出 席 者  (1) 一般社団法人茨城県建設業協会大子支部 支部長 大藤博文
        (2) 大子町長 高梨哲彦
4 次  第  (1) 出席者紹介
        (2) 趣旨説明
        (3) 協定書調印
        (4) あいさつ

【協定締結の趣旨について】
 一般社団法人茨城県建設業協会大子支部では、地域建設業が国土強靭化・社会資本整備を着実に推進することを社会的使命として、その役割を果たすべく活動をしてきました。令和元年東日本台風時においては、大子支部を挙げて、道路の泥撤去、災害ごみの収集運搬などにボランティアで尽力いただき、大子町の早期の災害復旧に貢献されました。
 平成23年10月に、大子町と大子支部とは、本協定の前段となる「災害時の電源供給に関する協定」を締結しましたが、近年、頻発する自然災害や新型コロナウイルスなどこれまで十分想定していなかった事態が生じてきました。この度、双方で協議を進めた結果、新たな局面での危機管理に対応するために連携を強化し、新協定の締結に至ったものであります。

【連携の内容】
  地震や台風などによる大規模停電発生時に、次に掲げる施設おける発電機及び付属品による電源供給
 (1) 基幹避難所
   地域の災害対応拠点として、災害時の町職員の常駐及び計画的な物資の備蓄を行う避難所(12施設)
 (2) コミュニティFM放送局送信所
   町付送信所(県道石井大子線分岐の近く)、高柴送信所(生瀬小学校)、頃藤送信所(長福寺の近く)
 (3) 町内医療機関
   新型コロナワクチン用のディープフリーザーが設置されている医療機関(3施設)

【町長あいさつ】
 建設業協会大子支部の皆様には、町民の安全・安心のために、日頃陰ながらご配慮をいただきありがとうございます。私が着任してからは、令和元年東日本台風を始め、様々な場面で見えない力を発揮されまして、町民が助かっていることを、町民を代表しましてお礼を申し上げます。
 喫緊の課題となっている新型コロナウイルスに関しましては、現在順調にワクチン接種が進んでおり、大子町では比較的早くから準備を進めてきたころから、無停電電源装置の設置やワクチン供給も順調に進んでいるところでございます。
 これを踏まえまして、これから避難所の整備、河川の復旧、久慈川緊急治水対策プロジェクトなど令和6年まで急ピッチで建制業の皆様には、いろいろな形で町全体がお世話になります。
 今後とも、大子支部の皆様の安全な作業を祈念するとともに、これから双方でいろいろな形でメリットが出せるようにご指導をいただければと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

【大藤支部長あいさつ】
 日頃より高梨町長を始め、町職員の皆様には、私たち建設業協会大子支部にいろいろとご指導をいただきありがとうございます。
 災害時の電源協定に関する連携協定の調印ということでありますが、ちょうど10年前の東日本大震災の際に、この前段となる協定を結ばせていただきました。この10年間に各地区で地震や水害が発生し、大子町においても2年前に台風第19号で甚大な被害を受けました。
 いつ起こってもおかしくない自然災害、これが明日にでも起こるのではというような環境下におかれる中で、本日改めて調印式を行えたということで、町民の中で避難生活を送られる方が出ることも想定し、その方が安心して避難所で過ごせるように、自社の機材を活用して電源確保に努めてまいります。
 FMだいごの送信所も3箇所ございますが、大切な施設でありますので、町民の皆様が情報共有するためにも、しっかりと稼働させていきたいと考えています。
 新型コロナウイルス対策においても、町内医療機関に設置してあるディープフリーザーの電源を確保するために活動してまいりたいと思います。
 町民の安全・安心な生活を守っていくことにおいて、災害時だけでなく、一つひとつ大子町と連携を図りながら、頑張っていく所存でございますので、今後ともよろしくお願いします。

電源供給1

電源供給2

電源供給3

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 総務担当です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?