令和7年度 人間ドック・脳ドック費用の一部を助成します
町では、人間ドック、脳ドックを受診する方に、費用の一部を助成しています。
希望する方は、町民課 国保年金担当に申請してください。
●人間ドック
〇対象者
保険税(料)に未納がなく、次のいずれかに該当する方
・大子町国民健康保険の被保険者で、令和7年4月1日現在、40歳以上の方
・大子町後期高齢者医療被保険者の方
〇申請期間
令和7年4月14日から令和8年2月27日
〇受診期間
令和8年3月31日まで
〇助成額
上限3万円(医療機関により異なります。)
〇健診機関
健診機関 |
対象ドック |
助成額 |
本人負担額 |
志村大宮病院 |
日帰ドック |
29,000円 |
13,000円 |
日立総合病院 |
日帰ドック |
29,000円 |
12,800円 |
茨城県メディカルセンター |
日帰ドック |
30,000円 |
12,900円 |
水戸済生会総合病院 |
日帰ドック |
29,000円 |
12,800円 |
水戸赤十字病院 |
日帰ドック |
30,000円 |
12,900円 |
東関東クリニック |
日帰ドック |
30,000円 |
12,900円 |
いばらき健康管理センター |
日帰ドック |
30,000円 |
12,900円 |
水戸協同病院 |
日帰ドック |
29,000円 |
12,800円 |
那須赤十字病院 |
上部消化管経 有 鼻内視鏡検査 無 |
30,000円 21,000円 |
14,000円 10,350円 |
国際医療福祉大学病院 |
日帰ドック 1泊ドック |
30,000円 30,000円 |
12,900円 36,000円 |
筑波大学附属病院 つくば予防医学研究センター |
上部消化管経 有 鼻内視鏡検査 無 |
30,000円 30,000円 |
38,200円 25,000円 |
〇その他
・婦人科健診等のオプション項目については助成の対象外となり、自己負担となります。
・人間ドックの予約については、申請して、助成の決定を受けてからお願いします。
●脳ドック
〇対象者
保険税(料)に未納がなく、次のいずれかに該当する方
・大子町国民健康保険の被保険者で、令和7年4月1日現在、40歳以上の方
・大子町後期高齢者医療被保険者の方
〇申請期間
令和7年4月14日から令和8年2月27日
〇受診期間
令和8年3月31日まで
〇助成額
上限3万円(医療機関により異なります。)
〇健診機関
健診機関 |
助成額 |
本人負担額 |
ブレインピア南太田 |
16,170円 |
6,930円 |
水戸ブレインハートセンター |
16,170円 |
6,930円 |
聖麗メモリアル病院 |
20,790円 |
8,910円 |
聖麗メモリアル高鈴 |
20,790円 |
8,910円 |
那須北病院 |
25,410円 |
10,890円 |
国際医療福祉大学病院 |
30,000円 |
15,100円 |
〇その他
・脳ドックの予約については、申請して、助成の決定を受けてからお願いします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民課 国保年金担当です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-76-8125 ファックス番号:0295-72-5526
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年4月1日
- 印刷する