大子町産婦人科医師修学資金等貸与事業について
大子町では、医師を目指す高校生・大学生・研修生のうち、将来、分べんを取り扱う産婦人科医師として大子町で勤務する考えのある方を募集します。
1申請条件
(1)医学過程に在学するもの(医学課程に合格し、入学手続きを行うものを含む。)、又は臨床研修等を受けている者
(2)将来、分べんを取り扱う産婦人科医師として町内の医療機関に勤務する医師を有する者
(3)この条例による修学資金以外の修学資金その他これに準ずる資金の貸与を受けていない者又は受ける見込みのない者
2募集期間
令和7年7月25日(金)~令和7年12月22日(月)
3面接
令和8年1月(予定)
4貸与開始時期
令和8年4月分~
関連ファイルダウンロード
- 01.案内チラシPDF形式/435.54KB
- 02.1産婦人科医師修学資金貸与事業のしおりPDF形式/976.96KB
- 02.2大子町産婦人科医師修学資金貸与条例PDF形式/147.74KB
- 02.3大子町産婦人科医師修学資金貸与条例施行規則+PDF形式/205.71KB
- 03.1産婦人科医師研修資金貸与事業のしおりPDF形式/960.05KB
- 03.2大子町産婦人科医師研修資金貸与条例PDF形式/144.53KB
- 03.3大子町産婦人科医師研修資金貸与条例施行規則+PDF形式/186.4KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年7月7日
- 印刷する