税務課(申請書・届出書)
納税証明、課税証明、所得証明、固定資産評価証明、名寄証明等が必要な場合は、本人を確認できるもの(運転免許証・健康保険証・パスポート等)をお持ちの上、税務課に申請してください。
なお、本人以外の方が申請する場合は、委任状が必要になることがあります。
郵送で申請する場合
同封するもの | 留意事項 |
交付申請書(郵送用) | 必要事項を記入し、押印してください。 |
定額小為替 | 手数料分の定額小為替(ゆうちょ銀行で発行) 手数料の金額については、交付申請書をご覧ください。 |
返信用封筒 | 返信先の住所・氏名を記入し、切手を貼ってください。 速達を希望する場合は、速達分の切手を貼り、【速達】と朱書きしてください。 |
本人を確認できるもの | 運転免許証、健康保険証等の写し(コピー) |
委任状 | 代理人が申請する場合のみ |
※ 場合によっては追加書類をお願いする場合があります。
下記よりダウンロードしてご使用ください。
関連ファイルダウンロード
- 税関係証明書交付申請書PDF形式/191.27KB
- 固定資産税関係証明書交付申請書PDF形式/164.59KB
- 委任状PDF形式/52.22KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは税務課です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1116 ファックス番号:0295-72-1448
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年8月3日
- 印刷する