学校教育
大子幼稚園への入園
大子町に住所があり,4月1日までに3歳になるお子さんは,幼稚園に入園することができます。
【入園児募集期間】
期 日 11月上旬~中旬 土・日・祝日を除く (※途中入園は随時募集しています。)
各日 8時30分~17時15分
申込先 教育委員会事務局学校教育担当 (大子町立中央公民館2階)
町内の幼稚園
幼稚園名
|
所在地
|
定員
|
TEL
|
大子幼稚園 | 大子442 |
105人
|
0295-72-0627
|
授業料等
授業料 |
無料 |
給食費 | 無料 |
その他 | 園児服や教材費などの経費が別にかかります。 |
小学校・中学校への就学
【小学校への就学】
9月ごろ,教育委員会から,次年度に就学予定児童の保護者へ「健康診断通知書」を送付します。
10月に健康診断を行います。
健康診断の結果に基づき,就学する小学校名,就学期日が記載された「就学通知書」を、1月に送付します。
※通知が届かないときは,学校教育担当へご連絡ください。
【中学校への就学】
(1)小学校卒業予定児童の保護者へ,1月に就学する中学校名、就学期日などが通知されます。
(2)保護者は,就学届を記入して,在学している小学校へ提出してください。
※私立中学校への就学が確定した児童の保護者は,就学する中学校の就学承諾書(入学許可書)を,学校教育担当へ提出してください。
小学校・中学校の転入学手続き ※事前に電話等で相談を頂けると手続きがスムーズに進みます。
【転入のとき】
(1)町民課で転入届を行ってください。
(2)転入学届を学校教育担当へ提出してください。「転入学通知書」をお渡しします。
(3)「転入学通知書」と,前に在籍した学校が発行した「在学証明書」及び「教科用図書給与証明書」を,指定された学校へ提出してください。
【転出のとき】
(1)在籍する学校から,「在学証明書」及び「教科用図書給与証明書」を受けてください。
(2)町民課で転出届を行い,「転出証明書」を受け取ってください。
(3)「転出先の市町村役所で転入届を行ってください。
(4)「在学証明書」及び「教科用図書給与証明書」を持って,転出先の教育委員会で,転入学の手続きを行ってください。
【町内で転居するとき】
(1)在籍する学校へ相談してください。【学校を変えるのか,通学する方法を変えるのか】
(2)町民課で転居届を行ってください。
(3)学校を変えるときは,転入学届を学校教育担当へ提出し,転入校へその旨申し出てください。通学方法を変えるときは,学校教育担当へ相談してください。
指定学校変更の手続きについて
大子町では,あらかじめ小(中)学校の通学区域を設定し,お住まいの住所で就学する小(中)学校を指定しています。
しかし,次の事項に該当し、通学区域以外の学校に就学させたい場合は,学校教育担当へ相談してください。
- 小学校6年生または中学校3年生の児童生徒の住所が,他の学校の通学区域に異動したとき
- 両親とも勤務し,かつ,保護者に代わって他に児童を保護する者がないため,保護者の勤務先に近い小学校に通学したいとき
- 通院中の児童生徒が,病院近くの学校に通学したいとき
- 特別支援教育を必要とする児童生徒で,指定された学校に特別支援学級がないとき
- 住宅新築・購入等の理由で,1年以内の転居が見込まれるとき
- 児童生徒が,対人関係等の事情で,他の学校へ就学を希望しているとき
学費などの援助
経済的理由で就学が困難な児童生徒の保護者に対し,学校生活に必要な費用の一部を援助する制度があります。
⇒ 就学援助について
特別支援教育
障がいのある児童生徒のために,小(中)学校の特別支援学級や茨城県立大子特別支援学校などがあります。
詳しくは、学校教育担当へお問合せください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局学校教育担当です。
議会ホール棟2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-79-0170 ファックス番号:0295-72-0600
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年9月20日
- 印刷する