1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. くらし・手続き・環境>
  4. 子育て・教育>
  5. 児童・生徒>
  6. 2026年度 茨城キリスト教大学 看護学部看護学科 地域特定推薦入試に係る大子町推薦について

くらし・行政

2026年度 茨城キリスト教大学 看護学部看護学科 地域特定推薦入試に係る大子町推薦について

1 出願資格

 令和8年4月1日現在満18歳以上で(1)~(4)のすべての条件を満たす者

 (1) 高等学校又は中等教育学校を令和8年3月に卒業見込みの者で、茨城キリスト教大学を第1志望とし、合格した場合は必ず入学する者

 (2) 令和6年11月6日以前から大子町に居住する高校生(又は保護者が大子町に住所を有する者)で、大子町長及び出身学校長が責任を持って推薦できる者

 (3) 全体の評定平均値が3.8以上の者

 (4) 看護学に深い関心を持ち、卒業後は地域の保健・医療・福祉の向上に貢献しようとする者

 

2 学生募集要項(願書)の入手

 茨城キリスト教大学公式サイト>受験生サイト>入試情報より出力する。

    茨城キリスト教大学入試広報部

     〒319-1295 日立市大みか町6-11-1

     TEL:0294-54-3212  FAX:0294-54-3210

     公式サイト:https://www.icc.ac.jp/  Eメール:nyushi@icc.ac.jp

 

3 高等学校へ地域特定推薦の申込の手続き

 (1) 学校長の推薦書(地特様式1)作成を依頼 

    推薦条件 : 全体の評定平均値が3.8以上の方

 (2) 志望理由書(地特様式3)

        ボールペン等による自書で記載

    学校進路指導部等へ書類を提出し、地域特定推薦出願資格確認印(学校長印)を受ける

 

4 大子町(町民課)で住民票の写しを2通取得

 町へ推薦依頼及び大学入試広報部へ提出時に添付

 

5 大子町(健康こども政策課)へ地域特定推薦入学関係書類提出

 高等学校等から志望理由書に出願資格確認印(学校長印)を受けた後、関係書類を提出

 (1) 期  間 : 10月6日(月)から10月17日(金)まで  土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで

 (2) 申 込 先 : 大子町健康こども政策課(大子町保健センター内)  大子町大子1846   TEL0295-72-6611

 (3) 提出書類 :  ・推地域特定薦入試申込書 (大子町様式)

               ・市町村長の推薦書 (地特様式2)

         ・志望理由書 (地特様式3)

                 ※ 添付書類  志願者の住民票の写し

           (本人が町外の場合は、保護者の住民票の写し及び戸籍全部事項証明(親子関係の確認のため)も添付)

 

6 大子町(健康こども政策課)から地域特定推薦入学関係書類を受け取る

 大子町(健康こども政策課)から連絡を受け、提出をした書類を取りに行く。

 

7 大学入試広報部へ志願者本人が出願期間内に提出

 (1) 出願期間及び入学検定料支払期間

  11月1日(土)から11月7日(金)まで<書類必着> 最終日は午後4時30分まで

 (2) 提出書類

  ア 出身学校長の推薦書>(地特様式1)

  イ 市町村長の推薦書 (地特様式2)

  ウ 志望理由書 (地特様式3)

  エ 住民票の写し(居住地等の記載証明書)(本人が町外の場合は、保護者の住民票の写し及び戸籍全部事項証明も添付)

  オ その他出願必要書類(出願確認票、写真、出身学校調査書)

 ※ 必要書類等は、茨城キリスト教大学学生募集要項を必ずご確認ください。

 

 ★ 日程フロー

町推薦申込期間

10月6日(月)~10月17日(金) 8:30~17:15(土・日曜日、祝日を除く。)

出願期間

検定料振込期間

11月1日(土)~11月7日(金)<書類必着>

最終日は16時30分までとなります。

試験日時

11月15日(土)  面接試験(集合時間については、個別に指示)

合格発表

12月1日(月)  

入学手続期間

12月2日(火)~12月11日(木)<書類必着>

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康こども政策課です。

保健センター内 〒319-3526 大子町大子1846

電話番号:0295-72-6611 ファックス番号:0295-72-6613

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?