農地を農地以外の目的で使用する場合について
農地に住宅を建てたり植林をするなど,農地を耕作目的以外に開発(農地転用)する場合には農業委員会の許可が必要になります。
農地法第4条許可 : 農地の所有者が自分で転用する場合
※自分の農地に自分で住宅を建てるなど
農地法第5条許可 : 農地転用と同時に権利を移動する場合
※他人の農地を買って住宅を建てるなど
農地転用については,開発内容ごとに許可の基準と必要な添付資料がありますので,必ず事前に農業委員会事務局までご相談ください。
関連ファイルダウンロード
- 農地法第4条許可申請書WORD形式/77.5KB
- 農地法第5条許可申請書WORD形式/50.61KB
- 申請人,申請筆数の別紙EXCEL形式/41KB
- 事業計画書WORD形式/42.5KB
- 事業経歴書WORD形式/61KB
- 委任状(4・5条用)WORD形式/33.36KB
- 農地転用許可後の進捗状況(完了)報告書WORD形式/22.51KB
- 農地法第4・5条許可申請添付書類PDF形式/206.15KB
- 農地法第4条許可申請書記載例PDF形式/150.55KB
- 農地法第5条許可申請書記載例PDF形式/179.18KB
- 事業計画書記載例PDF形式/137.16KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2022年12月8日
- 印刷する