勤務時間、休暇について
大子町職員の勤務時間や休暇について紹介します。
勤務時間
基本は午前8時30分から午後5時15分までです(昼休憩1時間)。
消防職や一部の部署によっては異なる勤務時間で働いています。
休日
土曜日、日曜日、祝日と12月29日から翌年の1月3日までです。
消防職や一部の部署によって異なる場合があります。
年次有給休暇
年間で20日(4月に新規採用された年は15日)与えられ、未使用日数は20日を限度に翌年に繰り越すことができます。
その他の休暇
・特別休暇
夏季休暇(6日)、忌引、結婚休暇、長期勤続休暇など
・療養休暇(病気やケガをしたとき)
・介護休暇、介護時間(家族の介護をするとき)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月28日
- 印刷する