広報だいご No.804(令和7年8月号)
表紙 大子町子ども議会 防災教室/大子町防災訓練 花を通じた日台交流/「さとタボラトリップ~食とくらしの旅~vol.1北限の茶所、奥久慈で手揉みの新茶をいただく茶会」を開催しま した! 第17回シルバーグランド・ゴルフ大会/第45回大子町老人クラブ対抗クロッケー大会 鮎の放流体験/令和7年「大子町花火大会と灯籠流し」開催中止のお知らせ ニュースだいご(台湾 立馬集團お出迎え/奥久慈茶業組合 表敬訪問/区長会総会と行政懇談会/叙勲・褒章受章に伴う町長報告) 大子町消費生活センターだより/国保情報えがお 輝く大子の子どもたち 大子幼稚園 探求しよう、未来のわたし 児童扶養手当・特別児童扶養手当 事業者支援策紹介コーナー 大子町音楽協会特別公演チラシ FMだいご番組表 久慈川だより 八溝山周辺地域定住自立圏 カレンダー 大子ラクダマーケット/いばチャリin大子vol.2/シェアフォトDAIGO |
関連ファイルダウンロード
- 広報だいご8月号PDF形式/8.8MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはまちづくり課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1131 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年7月22日
- 印刷する