1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. くらし・手続き・環境>
  4. 生活・環境>
  5. 消費生活センター>
  6. 【消費者啓発講座】~もしものときの備忘録 エンディングノートの書き方講座~ 開催のお知らせ

くらし・行政

【消費者啓発講座】~もしものときの備忘録 エンディングノートの書き方講座~ 開催のお知らせ

エンディングノートとは、生前に相続や遺言、介護や葬儀に関する希望などあらゆる情報をまとめておくことで、もしもの時に役立つ備忘録です。また、自分自身の考えを整理するためにも役立ちます。人生最後の瞬間まで後悔することなく自分らしく生きるために、専門家のアドバイスを受けながらエンディングノートを書いてみませんか?

 

■日 時 令和7年6月25日(水)

■会 場 大子町役場2階大会議室

■定 員 20名程度

■内 容 エンディングノート(相続や遺言、介護や葬儀に関する希望など)の書き方について

■持ち物 筆記用具(エンディングノートは事務局で用意します。)

■申込み 5月26日(月)~6月24日(火)までに大子町消費生活センターに電話でお申し込みください。

■申込み・問合せ先 

大子町消費生活センター(9:00~12:00、13:00~16:00)

TEL  72-1124

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課です。

本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-76-8802 ファックス番号:0295-72-3550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?