「助成金や補助金がもらえるので安く買える」というチラシにご注意ください!
「申請すれば、助成金や補助金がもらえるので実質半額で購入できます。」といったチラシを見た消費者からの相談が増えています。
(※こちらに表示されているチラシ画像はイメージ図であり、実際に存在するものではございません。)
例えば「通常は10万円の商品ですが、購入後に役場に申請すれば5万円もらえるので実質半額で購入できます。いつでも返品可能です。」と記載されたチラシを見て申し込んだが、「返品できなかった。」「補助金、助成金がもらえなかった。」といった相談が、全国的に急増しています。
これらのチラシの中には、「助成金や補助金は先着順です」や「住民限定です」などの記載もあり、あたかも役場などの自治体が積極的に商品の購入を勧めているような内容の場合もあるので、ご注意ください。
また、購入形態が通信販売ですので、クーリング・オフ制度が使えないことも知っておくことが大切です。
急いで契約をすることはトラブルの原因になりますので、申込みをする際には十分な検討が必要です。
少しでも分からないことや不安に感じた場合は、早めに大子町消費生活センターにご相談ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課 大子町消費生活センター(受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00)です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1124 ファックス番号:0295-72-3550
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年7月16日
- 印刷する