くらし・行政

小生瀬地蔵桜

 地蔵桜

小高い丘に広大な寺屋敷があり、竜骨が秘蔵されたという伝説があります。八竜山地福寺の寺跡があります。現在、寺跡に地域有志により子安地蔵堂が祀ってあります。

その片隅に老木のシダレザクラがあり、幹周り約4メートル、推定樹齢500有余年、樹高約15メートル、幹周りは中央部が朽ち果て無惨な姿でありますが、四方に伸びる枝は隆々とたくましく、地域の有志が支柱を施して管理しています。

  • 区分:大子町指定文化財
  • 種別:天然記念物
  • 員数:1株
  • 所在地:小生瀬3827-1

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局生涯学習担当です。

大子町立中央公民館内 〒319-3551 大子町池田2669

電話番号:0295-72-1148 ファックス番号:0295-72-2016

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?