給水装置工事に関する提出書類
着工届・検査合格証
給水装置工事申請書を提出する際に,水道課へ1部提出してください。
給水管分岐所有者同意書
私所有の給水装置から分岐し,給水する際には,水道課へ1部提出してください。
土地(家屋)使用承諾書
私所有の土地(家屋)に給水装置を埋設(設置)する際には,水道課へ1部提出してください。
誓約書
給水管分岐所有者同意書が提出できない時は,水道課へ1部提出してください。
代理人選定届
町外にお住まいの方が大子町内において,新しく水道を引く際には,水道課へ1部提出してください。
関連ファイルダウンロード
- 着工届・検査合格証PDF形式/101.59KB
- 給水管分岐所有者同意書PDF形式/56.99KB
- 土地(家屋)使用承諾書PDF形式/64.03KB
- 誓約書PDF形式/48.63KB
- 代理人選定届PDF形式/49.97KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは水道課です。
大子浄水場内 〒319-3555 大子町下野宮98-1
電話番号:0295-72-2221 ファックス番号:0295-79-1633
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月5日
- 印刷する