1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. 仕事・まちづくり>
  4. 商工業>
  5. サテライトオフィス等進出支援事業補助金

くらし・行政

サテライトオフィス等進出支援事業補助金

町内の空き家や空き店舗等を利用し,新たにサテライトオフィス等を開設・運営する方に,補助金を交付します。

補助対象者

次の1,2のどちらかに該当し,サテライトオフィス等を開設後,3年以上継続して事業活動を行う意思のある方

 

1.町内の空き家又は空き店舗等に入居して,新たにサテライトオフィス等を開設・運営する方

2.下記(1)〜(8)のいずれかの事業を営む法人又は個人事業者

(1) デジタルコンテンツ制作関連(映像,映画,アニメ等制作者等)

(2) システム開発・プログラミング関連(システムエンジニア,プログラマー等)

(3) CG・ゲーム制作関連(ゲームクリエイター,サウンドクリエイター等)

(4) デザイン・写真・イラスト関連(デザイナー,Webデザイナー,写真家,イラストレーター等)

(5) 音楽・アート・芸能関連(作曲家,作詞家,画家,陶芸家等)

(6) インテリア・設計関連(インテリアデザイナー,インテリアコーディネーター,建築家等)

(7) 技術開発・製造加工関連

(8) その他クリエイティブ事業(作家,ライター,編集者,フードコーディネーターなど)

 

補助対象経費

 (1) 空き家又は空き店舗等の取得費又は改修費

 (2) 空き家又は空き店舗等の賃借料

 (3) 情報通信機器又は事務用品等の購入費

 (4) 通信回線の使用料

 (5) 事務機器等のリース料

 

補助金の額

限度150万円(補助対象経費の2分の1)

 

補助金の交付

1つのサテライトオフィス等につき1回限りとなります。

ただし,対象経費(2)(4)(5)については,3年度を限度とし,補助金の交付を受けることができます。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり課です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1131 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?