大子町避難勧告等の判断・伝達マニュアル
1 目 的
本マニュアルは、平成31年3月に改定された内閣府の「避難勧告等に関するガイドライン」に基づき、避難勧告等の発令・伝達に関し、災害緊急時にどのような状況において、どのような対象区域の町民に対して避難勧告等を発令するべきか等の判断基準を定め、適切な避難勧告等の発令により、町民の迅速・円滑な避難を実現することを目的とする。
2 規定事項
(1) 避難勧告等の発令区分及び町民に求める行動
(2) 洪水に関する避難勧告等の発令基準
(3) 土砂災害に関する避難勧告等の発令基準
(4) 避難勧告等の伝達手段
(5) 緊急告知FMラジオの緊急放送・割込放送の基準
(6) 避難勧告等の伝達文例
(7) 防災体制
(8) 防災気象情報
関連ファイルダウンロード
- 大子町避難勧告等の判断・伝達マニュアルPDF形式/6.56MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 総務担当です。
本庁2階 〒319-3526 大子町大子866
電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年10月25日
- 印刷する