木造住宅耐震診断士について
茨城県では,令和2年度末までに住宅の耐震化率を95%にすることを目標とし,耐震上の脆弱性が懸念される昭和56年5月以前に着工された木造住宅について,独自の制度として耐震性能をチェックする専門家である「茨城県木造住宅耐震診断士」を養成してきました。
市町村が実施する耐震に関する補助事業を利用する場合に,耐震改修設計及び耐震改修工事を実施する建築士等が,茨城県木造住宅耐震診断士であることが要件となる場合があります。
詳しくは建設課までお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- 茨城県木造住宅耐震診断士養成等講習会参加者名簿PDF形式/212.98KB
- 茨城県木造住宅耐震診断士名簿PDF形式/856.44KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年9月15日
- 印刷する