屋根工事に関する点検商法のトラブルが増えています
- 突然訪問をし、「無料で点検します」と言って屋根を点検し、「早く修理しないと雨漏りをして大変なことになる」「このままだと瓦が飛んで行ってしまう」などと不安をあおり、その場で屋根工事の契約をさせようとする点検商法のトラブルが全国的に増加しています。
悪質業者は、点検後に巧みなトークで消費者に不安をあおり、契約させようとするため、典型的な勧誘トークを知っておくことが大切です。
トラブル回避のポイント
・突然訪問してきた業者には、安易に点検させない
・その場ですぐに契約せず、複数社から見積りを取るなど十分に検討する
・保険金を利用できるというトークには気を付ける
・クーリング・オフや契約の取り消しができる場合もある
・困ったときは最寄りの消費生活センターに相談する
関連ファイルダウンロード
- 【参考】啓発資料(国民生活センター/屋根工事の点検商法)PDF形式/780.01KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課 大子町消費生活センター(受付時間 9:00~12:00、13:00~16:00)です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1124 ファックス番号:0295-72-3550
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年10月29日
- 印刷する