パスポート
大子町に住民登録がある方に対し,パスポートの申請・交付を行っています。
※申請から受領までの期間は,土曜・日曜・祝日・年末年始を除いて8日目以降です。お早目の申請をお願いします。
申請できる方
大子町に住民登録(住民票)がある方
※例外的に,学業や単身赴任等の事由により,茨城県外に住民登録がある状態で大子町に居所がある方も申請できます。
申請・交付場所
大子町役場 町民課
☎0295-72-1112(直通)
※茨城県旅券室での申請はできません。ご注意ください。
受付時間
申請 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時 |
交付 |
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 |
※祝日と年末年始は除きます。
※午後0時から午後1時までの間は除きます。
※水曜日の延長窓口は交付業務のみ取り扱っています。申請の受付はできません。
申請書類
大子町役場 町民課に用意してあります。
申請の方法・必要書類について
以下のリンクから確認してください。
パスポート申請(茨城県旅券室)(新しいウインドウで開きます)
海外の安全情報について
海外における感染症や治安等,海外の安全情報については,外務省及び厚生労働省のホームページをご覧ください。
外務省海外安全ホームページ(新しいウインドウで開きます)
厚生労働省検疫所FORTHホームページ(新しいウインドウで開きます)
外務省パスポートAtoZ(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民課です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1112 ファックス番号:0295-72-5526
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2017年7月5日
- 印刷する