お知らせ一覧
- 2023年12月5日New!
- 【(大子町)参加事業者募集】シン・いばらきメシ総選挙2024~市町村対抗いばらき最強グルメ決定戦~
- 2023年11月29日
- 【第2回】奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー抽選結果
- 2023年11月15日
- FMだいご開局10周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
- 2023年11月15日
- DAIGO ART DAYS-Xmas-の開催について
- 2023年11月6日
- FMだいご無線局定期検査に伴う放送制限について
- 2023年11月2日
- 【第1回】奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー2023抽選結果
- 2023年11月2日
- 2023「奥久慈大子グルメ探訪スタンプラリー」開催!
- 2023年10月31日
- 月居山登山コース内生瀬滝展望台通行止めについて
- 2023年10月30日
- 奥久慈おでかけ快速バス(那須塩原-常陸大子ライン)のご案内
- 2023年10月12日
- 災害時避難所等における米飯提供の応援に関する協定について
- 2023年10月4日
- 第32回奥久慈だいごまつり開催のお知らせ
- 2023年9月15日
- 防災対応型観光交流施設イメージパースを公表します
- 2023年9月11日
- 「秋のだいご美~2023~花火」開催のお知らせ
- 2023年9月11日
- 【袋田の滝ライトアップ】2023大子来人~ダイゴライト~を開催します
- 2023年8月16日
- 【受付終了】令和5年度 大子町団体旅行誘致促進事業補助金について
- 2023年5月31日
- 【フォレスパ大子】6月サウナイベントのお知らせ
- 2023年5月25日
- 登山される方へ
- 2023年4月13日
- 袋田観瀑トンネル照明リニューアルオープンのお知らせ
- 2023年3月16日
- 奥久慈桜マップについて
- 2023年1月12日
- 障害者雇用促進法に基づく障害者差別禁止・合理的配慮の提供義務について
- 2023年1月11日
- ユースエール認定制度について
- 2023年1月11日
- くるみん認定・プラチナくるみん認定について
- 2023年1月11日
- 女性活躍推進企業認定「えるぼし・プラチナえるぼし」認定について
- 2022年12月26日
- 「袋田の滝 トンネル改修プロジェクト」目標額達成について
- 2022年12月2日
- 12月11日(日)は茨城県議会議員一般選挙の投票日です
- 2022年10月13日
- 奥久慈サイクルステーション
- 2022年10月12日
- 令和元年東日本台風から3年を迎えるに当たっての町長メッセージ
- 2022年7月20日
- 熱中症予防の啓発放送について(大塚製薬連携事業)
- 2022年3月31日
- 【注意喚起】八溝山頂における熊のフンらしきものについて
- 2022年3月25日
- 大子町新庁舎総合管理業務委託プロポーザルの実施について
- 2022年3月18日
- 大子町新庁舎総合管理業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 2022年3月17日
- 登山・ハイキングをされるお客様へ
- 2022年3月14日
- 大子アーティスト・イン・レジデンス
- 2022年3月2日
- 大子町×JR×Avex 水郡線駅舎アートコンペティション 実施のご報告
- 2022年2月24日
- 大子町新庁舎総合管理業務委託公募型プロポーザルに関する質問及び回答について
- 2022年2月24日
- 【結果発表】水郡線駅舎アートコンペティションSNS投稿キャンペーンについて
- 2022年2月3日
- 臨時休館中のフォレスパ大子の再開について
- 2022年2月1日
- フォレスパ大子スタッフの新型コロナウイルス感染について
- 2021年11月16日
- FMだいご開局8周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
- 2021年11月16日
- FMだいご開局8周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
- 2021年10月12日
- 令和元年東日本台風から2年を迎えるに当たっての町長メッセージ
- 2021年10月8日
- 令和元年東日本台風犠牲者への黙とうについて
- 2021年9月27日
- 令和元年台風19号浸水被害記録展の開催について
- 2021年9月27日
- 台風16号への警戒について
- 2021年9月27日
- 防災用土のう袋の配布について
- 2021年9月21日
- 第30回奥久慈大子まつり中止のお知らせ
- 2021年9月2日
- 【大子広域公園】一部通行止めのお知らせ
- 2021年9月1日
- 大子町観光誘客イベント事業補助金
- 2021年8月23日
- 令和3年度新型コロナウイルス感染症対策優良事例発信事業について
- 2021年8月5日
- 観光施設等の利用について
- 2021年7月21日
- 奥久慈観光やな営業について
- 2021年7月12日
- 祝日の変更に伴う公共施設の開館状況について
- 2021年7月6日
- 農業者のみなさんへ 農業用ハウスの強靭化を行いましょう!
- 2021年6月14日
- 災害時における応急対策業務の応援に関する協定調印式について
- 2021年6月10日
- 災害時の電源供給に関する協定調印式について
- 2021年5月20日
- 避難情報の見直しについて(令和3年5月20日施行)
- 2021年4月16日
- 茨城県北ロングトレイルのAI観光乗合タクシーの利用について
- 2021年4月14日
- 解雇等された外国人の方への就労継続支援のご案内
- 2021年4月7日
- 茨城県北ロングトレイルの駐車場について
- 2021年3月26日
- 大子町と損害保険ジャパン株式会社との地方創生に関する包括連携協定調印式について
- 2021年3月24日
- 「LINE」におけるデータ管理について
- 2021年3月23日
- 在留資格特定技能について
- 2021年3月16日
- 「大子ふるさと博覧会」の紹介動画を公開しました。
- 2021年3月12日
- レンタサイクルの予約ができます!
- 2021年2月16日
- 災害時における災害し尿等の収集運搬の協力に関する協定調印式について
- 2020年12月9日
- 奥久慈しゃも生産組合ホームページ
- 2020年9月30日
- エキストラボランティア募集について
- 2020年2月25日
- 大子まちなかアートウィーク2020の中止について
- 2020年2月25日
- 大子町に観光においでになられる皆さまへ
- 2020年1月8日
- 森林セラピーシンポジウム「人の心に木を植える」を開催します
- 2019年12月17日
- 晴れていばらき。 いばキラTV
- 2019年4月25日
- 奥久慈茶の里公園と大子おやき学校のホームページが完成しました。
- 2018年7月5日
- 大子町観光振興基本計画を策定しました
- 2018年5月30日
- 大子まちなかアートウィークが開催されました!
- 2018年4月23日
- 「知ったかアート大学 第3限目」が開催されました!
- 2017年8月26日
- 「FITドライブフォトラリー」開催中!
- 2017年7月13日
- アートプロジェクト説明会を開催しました
- 2017年7月12日
- 「知ったかアート大学」大子校 第一限目開講されました!
- 2016年9月21日
- KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭 大子町文化福祉会館「まいん」の様子
- 2016年9月21日
- KENPOKU ART 2016 初原小学校会場の様子
- 2016年9月20日
- KENPOKU ART 2016 袋田会場の様子
- 2015年11月24日
- 大子の旬な季節広報『奥久慈便』の最新号を発刊しました!
- 2015年6月3日
- 大子町内の放射線量の状況について