斎場の利用
大子町斎場
- 茨城県久慈郡大子町大字川山931番地
- (地図:https://www.town.daigo.ibaraki.jp/map.php?code=139)
- TEL 0295-72-4000
- FAX 0295-72-4079
- ホームページ https://daigo-saijyo.jp/
使用手続きと順序
- 予約をしてください。(初めて利用される方は、町民課町民担当(休日は大子町役場日直)へ連絡してください。)
- 町民課窓口で申込み手続きをしてください。
※斎場使用許可申請書、死亡届または死体火葬許可証、印鑑を持参してください。 - 斎場使用許可書等が町民課窓口から交付されます。(使用料を町民課窓口で納入してください。)
- 使用当日、上記3の書類を斎場へ持参してください。
予約
- 斎場の使用予約管理システム(登録制)による申込みです。
- 登録をしていない業者の方や個人で予約申込みをされる方は、電話予約ができます。
電話予約受付時間
平日 |
午前8時30分から午後5時15分まで |
町民課町民担当 |
☎0295-72-1112 |
休日 |
日 直 |
☎0295-72-1111 |
使用料
火葬場使用料 |
||||
使用 区分 |
種別 |
単位 |
使用料 |
|
本町の住民 |
本町以外の住民 |
|||
死体の 火葬 |
13歳以上 |
1体 |
7,120円 |
40,740円 |
13歳未満 |
1体 |
6,110円 |
25,460円 |
|
死産児 |
1胎 |
3,050円 |
12,220円 |
|
身体の一部 |
1包 |
3,050円 |
12,220円 |
|
改葬体 |
1回 |
3,050円 |
12,220円 |
|
汚物の 焼却 |
産褥汚物類 30kg以内 |
1包 |
5,090円 |
12,220円 |
式場使用料 |
|||
区分 |
使用時間 |
使用料 |
|
本町の住民 |
本町以外の住民 |
||
式場 |
3時間以内 |
30,550円 |
101,850円 |
待合室 |
3時間以内 |
5,090円 |
10,180円 |
控室 |
3時間以内 |
5,090円 |
10,180円 |
6時間以内 |
10,180円 |
20,360円 |
|
9時間以内 |
15,270円 |
30,540円 |
|
霊安室 |
1棺24時間まで |
5,090円 |
10,180円 |
備考
- 本町の住民とは、死亡者又は申請者が大子町の住民基本台帳に記録されている者をいう。
- 本町以外の住民とは、上記以外の者をいう。
- 式場等の使用時間は、準備及び後片付けに要する時間を含むものとする。
関連ファイルダウンロード
- 斎場パンフレットPDF形式/1.18MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは町民課です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1112 ファックス番号:0295-72-5526
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年11月9日
- 印刷する