1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. くらし・手続き・環境>
  4. 生活・環境>
  5. 高齢者講習の受講者を送迎します

くらし・行政

高齢者講習の受講者を送迎します

70歳以上の高齢者の運転免許更新時に義務付けられている高齢者講習を大宮自動車教習所において受講される方を対象に無料送迎バスを運行しています。

 

〇送迎の対象となる受講日時

送迎日

【いずれも水曜日】 午前の部(9:10分受付開始) 

4月9日   5月7日   6月4日   7月9日    

 

8月6日   9月10日 10月8日  11月5日    

 

12月10日  1月7日   2月4日   3月4日

 

〇送迎バスの停留所等

停留所

時間

大子町役場 発

(議会棟入口付近のロータリーにバスが停車) 

8:10

上小川駅(駅の入口付近にバスが停車)

8:25

西金駅 (駅の入口付近にバスが停車)

8:30

大宮自動車教習所 着

9:00

大宮自動車教習所 発

11:30 頃

大子町 着

12:15 頃

 

〇申込方法

送迎対象日の高齢者講習の受講を大宮自動車教習所に申込したうえで、対象日の前週の金曜日までに、大子町役場生活環境課(76-8802)に電話にてお申し込みください。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活環境課 生活環境担当です。

庁舎1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-76-8802 ファックス番号:0295-72-3550

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?