ほない歴史通信 第111号
発行年月日
2024年6月1日
内容
- 新発見!大子村を描いた新たな絵図
藤井 達也 - 家具と空間と地域のデザイン
中村 聖 - スリバチ的まちあるきのすゝめ
関東スリバチ学会イバラキ分団長 根本 貴彬 - 相川村玉龍院と補任状について
下重 康男 - 大窪光謙の「封内道の記」(下)
吉成 英文 - 旧初売の賑わい(後)
大金 祐介 - 防除暦の作成とその役割(下の5)ー特産品・りんごのルーツを探る(23)ー
齋藤 典生 - 懐かしき昭和の大子(3)
大金 祐介
関連ファイルダウンロード
- ほない歴史通信 第111号PDF形式/1.64MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局生涯学習担当です。
大子町立中央公民館内 〒319-3551 大子町池田2669
電話番号:0295-72-1148 ファックス番号:0295-72-2016
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年6月25日
- 印刷する