くらし・行政

ほない歴史通信 第72号

発行年月日

2014年9月1日

内容

  • 「根本正」顕彰フェスティバルから考えたこと
    野内 正美
  • 八溝山地の依上・鹿島マンガン鉱山(2)
    笠井 勝美
  • 私の太平洋戦争記(1)
    野内 泰子
  • 小久慈のつり橋と金砂山の石灯籠
    會沢 晴美
  • 保内の農民騒動(下) 2 家毀し
    高橋 裕文
  • 新聞記事にみる満州移民の断片(14) ―第九次冷家店大子町開拓団の軌跡―
    齋藤 典生
  • 百年前の大子を行く(3)
    大金 祐介
  • 編集後記
    家田 望

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは教育委員会事務局生涯学習担当です。

大子町立中央公民館内 〒319-3551 大子町池田2669

電話番号:0295-72-1148 ファックス番号:0295-72-2016

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?