新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (2月21日)
大子町長の高梨哲彦です。新型コロナウイルス感染症について、町民の皆様へお知らせをいたします。
全国の新規陽性者数は、減少の動きが見られますが、依然高止まりでピークアウトまではまだ判断できない状況にあります。本県では、高齢者など重症化リスクの高い方にも感染が広がっており、病床稼働数も増加した事などを踏まえ、2月18日付けで県全体のステージ判断がステージ4に引き上げられました。また、県内全域に対して適用されている国の「まん延防止等重点措置」が、3月6日まで延長されました。
町内での新規陽性者におきましては、先週の半ばまで減少傾向となり新規感染者がゼロとなる日を連ねましたが、ここ数日、散発的に陽性となる町民の方が発生し、再び感染拡大が心配される時間帯をむかえています。現在、小・中学校の臨時休校や感染者発生施設を対象とした、一斉PCR検査の実施などの対応により、大規模な感染拡大を抑えてきていますが、今後、散発的な発生が大きな感染源とならない様に、引き続きマスクの着用など基本的な感染症対策の徹底、同一テーブルでの会食は4人とし、感染リスクの高い場所への外出・移動の自粛などの対策にご理解・ご協力をお願いいたします。
一方で、外出自粛で自宅に閉じこもることによる健康悪化も心配されます。屋外での広い場所で運動を行うなど、皆様の健康維持についても、心がけくださいますようお願いいたします。
現在、大子町では3回目のワクチン接種が医療機関の協力を得て順調に進んでいます。既に接種者は5,000名を超え、この後、高齢者の接種を終え、順次、対象年齢を下げていく予定となっております。
最後になりますが、長引く新型コロナ対策により、慣れや気の緩みが生じてしまうかもしれませんが、感染拡大を止めるためにも町民の皆様のご協力をお願いしたいと思います。マスクの着用はもちろん、密を避け、こまめな手洗いやうがい、換気など、今一度基本的な感染症対策の徹底を再度お願い申し上げます。ピークアウトを目指して、共に頑張りましょう!
以上、新型コロナウイルス感染症についてのご連絡でした。
※FMだいご緊急起動にて放送した内容になります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 総務担当です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年2月21日
- 印刷する