最新情報一覧
- 2021年3月8日New!
- ハローワーク求人情報(令和3年3月8日更新)
- 2021年3月5日New!
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月5日)
- 2021年3月5日New!
- 【入札結果】米飯等給食配送業務委託
- 2021年3月5日New!
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金に係る特定事業者支援事業の公表について
- 2021年3月5日New!
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2021年3月5日New!
- クーリング・オフに関する注意喚起
- 2021年3月5日New!
- 補聴器トラブルに関する注意喚起
- 2021年3月5日New!
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する町税における猶予制度
- 2021年3月5日New!
- 新型コロナウイルス感染症の影響等により徴収猶予の特例を受けられた方へ
- 2021年3月5日New!
- 換価の猶予制度
- 2021年3月5日New!
- 町税の徴収猶予制度
- 2021年3月4日New!
- 業務の一部を民間事業者へ委託します【令和3年4月1日開始】
- 2021年3月4日New!
- 【第3弾】大子町飲食店応援「今こそ!食べて応援」事業について
- 2021年3月3日New!
- 令和3年第1回大子町議会定例会一般質問の内容をお知らせします
- 2021年3月3日New!
- 【水郡線】袋田~常陸大子駅間の運転再開に伴う注意のお願い
- 2021年3月2日New!
- 【入札公告】2新庁建第1号大子町新庁舎建設工事
- 2021年3月1日
- 山火事の予防について
- 2021年3月1日
- 大子町浄化槽整備事業経営戦略
- 2021年3月1日
- 【月居山登山コース】落石防護柵補強工事に伴う通行止めのお知らせ
- 2021年2月26日
- ハローワーク常陸大宮イベントカレンダー(令和3年3月分)
- 2021年2月26日
- 【2/22更新】公共施設の利用について
- 2021年2月25日
- 令和3年第1回大子町議会定例会の開催日程をお知らせします
- 2021年2月25日
- 田舎でIT介護!~高齢化率45%の町の挑戦~
- 2021年2月25日
- 第6次大子町総合計画の策定について
- 2021年2月25日
- 令和3年度大子町放課後子ども教室利用児童(生徒)募集
- 2021年2月24日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2021年2月24日
- 男女共同参画事業セミナー開催のお知らせ【3月13日開催】
- 2021年2月22日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(2月22日)
- 2021年2月22日
- いばらきデジタルトランスフォーメーション事業成果報告会について
- 2021年2月22日
- 観光関連事業者等応援支援金について【第2弾】
- 2021年2月22日
- 茨城県独自の「緊急事態宣言」の解除について(2月22日更新)
- 2021年2月19日
- 令和3年度 大子町地域おこし協力隊募集
- 2021年2月19日
- 就学援助認定申請について
- 2021年2月15日
- たき火等による火災予防について
- 2021年2月15日
- 令和3年度(令和2年分)確定申告・住民税申告について
- 2021年2月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月14日)
- 2021年2月13日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(2月13日)
- 2021年2月13日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月13日)
- 2021年2月12日
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください
- 2021年2月11日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月11日)
- 2021年2月10日
- JR水郡線全線運転再開に関する町長メッセージ
- 2021年2月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月9日)
- 2021年2月9日
- 薬の包装シートの誤飲に注意しましょう
- 2021年2月9日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2021年2月9日
- 眼鏡型の拡大鏡に関する注意喚起
- 2021年2月9日
- 【定期購入トラブル】販売サイトで契約内容をよく確認しましょう
- 2021年2月8日
- 各健康教室の中止について(2月5日更新)
- 2021年2月8日
- 新型コロナウイルスに関する人権配慮のお願い
- 2021年2月6日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(2月6日)
- 2021年2月5日
- 恋人の聖地 バレンタイン♥フォトコンテスト2021
- 2021年2月4日
- 浅川町有林ポナイの森でイノシシの有害捕獲を実施します
- 2021年2月4日
- 【常陸太田市主催】オンライン婚活イベント
- 2021年2月2日
- ホテル旅館・飲食店事業継続応援支援金【第2弾】
- 2021年1月28日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月28日)
- 2021年1月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月28日)
- 2021年1月27日
- 令和3・4年度 大子町入札参加資格審査申請【定期受付】について
- 2021年1月26日
- 「令和3年大子町成人のつどい」の延期のお知らせ
- 2021年1月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月24日)
- 2021年1月22日
- マイナンバーカード(個人番号カード)出張申請のご案内
- 2021年1月21日
- 食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意
- 2021年1月20日
- 大子町×JR×Avex 水郡線駅舎アートコンペティションのお知らせ
- 2021年1月20日
- 知事メッセージ(新型コロナウイルス感染症)
- 2021年1月18日
- 違法な年金担保融資にご注意ください
- 2021年1月16日
- 電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて
- 2021年1月16日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月16日)
- 2021年1月16日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月16日)
- 2021年1月15日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月15日)
- 2021年1月15日
- サイクルモニターツアー
- 2021年1月14日
- マイナンバーカード(個人番号カード)申請等に伴う日曜日開庁のお知らせ
- 2021年1月13日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月13日)
- 2021年1月8日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月8日)
- 2021年1月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月8日)
- 2021年1月8日
- 感染対策の徹底と受診の方法について
- 2021年1月6日
- 成年年齢引き下げ後の成人式について
- 2021年1月6日
- 公共施設(行政機関)における感染防止策の強化について
- 2021年1月5日
- 鰹だしで作ろう~おうち時間で男性も料理に挑戦~
- 2020年12月28日
- 新型コロナ感染拡大に伴う年始行事の延期又は中止について
- 2020年12月25日
- 新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に御注意ください
- 2020年12月25日
- 電力・ガス自由化をめぐるトラブルに注意しましょう
- 2020年12月25日
- 年末年始,餅による窒息事故に御注意ください
- 2020年12月24日
- 観光に利用できるAI乗合タクシーとカーシェアリング
- 2020年12月24日
- おうちでクッキング!!
- 2020年12月23日
- 袋田の滝凍結情報
- 2020年12月23日
- 年末年始の感染対策の徹底と受診の方法について
- 2020年12月22日
- ゆたんぽを安全に正しく使用しましょう
- 2020年12月18日
- 水郡線全線運転再開(令和3年3月13日ダイヤ改正)
- 2020年12月11日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2020年12月11日
- 帰省学生に対するPCR検査費用助成金の交付を行います
- 2020年12月10日
- 遊戯施設におけるトランポリンでの事故にご注意ください
- 2020年12月9日
- 奥久慈しゃも生産組合ホームページ
- 2020年12月9日
- 大子町介護職員初任者研修費等補助金について
- 2020年12月7日
- 令和元年度 森林環境譲与税の使途について
- 2020年12月2日
- 大子町議会からFM放送のお知らせ
- 2020年12月2日
- 令和2年第4回大子町議会定例会一般質問の内容をお知らせします
- 2020年12月1日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2020年12月1日
- 令和2年度 わらぼっち設置場所のご案内
- 2020年11月27日
- 鏡やガラス玉で起こる「収れん火災」に注意
- 2020年11月27日
- 宅配便業者を装った「不在通知」の偽SⅯSに注意しましょう
- 2020年11月27日
- 占いサイトのトラブルに御注意ください
- 2020年11月25日
- 冬季に多発する高齢者の入浴中の事故に御注意ください
- 2020年11月25日
- 第14回「百段階段でひまつり」中止のお知らせ
- 2020年11月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(11月23日)
- 2020年11月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(11月13日)
- 2020年11月20日
- 水郡線の運転再開時期の前倒しについて(令和2年11月20日発表)
- 2020年11月20日
- 令和2年度行政評価報告書
- 2020年11月20日
- 感染対策のために今努めること
- 2020年11月16日
- 0~1歳児のベッドからの転落事故に御注意ください
- 2020年11月13日
- 水戸駅に地域の魅力を発信するイベントスペースがオープン!
- 2020年11月12日
- 新型コロナウイルス陽性者が増加しています
- 2020年11月12日
- 大子町子育て世代包括支援センター「すくすく」が設置されました!
- 2020年11月12日
- クラスターの発生を防ごう
- 2020年11月12日
- 大子町公共交通実証実験
- 2020年11月6日
- だいご議会だより No.204(令和3年2月5日号)
- 2020年11月6日
- だいご議会だより No.203(令和2年11月5日号)
- 2020年11月6日
- 相談先が変わります
- 2020年11月5日
- タクシー利用助成事業について
- 2020年11月4日
- デリバリータクシー事業のご紹介
- 2020年10月30日
- 大子町団体旅行誘致促進事業補助金について
- 2020年10月28日
- 町内3郵便局で役場窓口業務の一部事務の取扱いを始めます
- 2020年10月25日
- 防災士資格取得補助金制度の創設について
- 2020年10月23日
- 袋田観瀑施設利用料の減免申請書
- 2020年10月23日
- 旧上岡小学校学校見学申請書
- 2020年10月23日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2020年10月23日
- 排水管の点検や洗浄の勧誘についての注意喚起
- 2020年10月22日
- AI乗合タクシー専用予約サイトの登録方法
- 2020年10月21日
- こころの健康を守るために
- 2020年10月21日
- 話題のマイナポイント・キャッシュレス講座を実施します
- 2020年10月20日
- 令和3年度伝統文化親子教室事業の募集について
- 2020年10月15日
- 奥久慈サイクルステーション
- 2020年10月14日
- 観光りんご狩り
- 2020年10月14日
- 大子町中小企業者経営改善支援事業補助金
- 2020年10月12日
- 奥久慈りんご
- 2020年10月12日
- 自宅で運動!だいご健康アドバイザーによる運動紹介
- 2020年10月12日
- 令和2年度 奥久慈里山サイクリング
- 2020年10月9日
- 国際電話と思われる不審な電話にご注意ください!
- 2020年10月6日
- いばらきアマビエちゃん事業者登録協力金について
- 2020年9月30日
- エキストラボランティア募集について
- 2020年9月29日
- 始めよう!ウォーキング
- 2020年9月25日
- 第54回奥久慈湯の里大子マラソン大会中止のお知らせ
- 2020年9月25日
- 第54回奥久慈湯の里大子マラソン大会中止のお知らせ
- 2020年9月23日
- 中小企業者事業継続家賃支援金について
- 2020年9月17日
- 令和3・4年度入札参加資格審査申請について
- 2020年9月17日
- 介護ベットと柵や手すりとの間に首などが挟まれる事故に注意
- 2020年9月15日
- ブロック塀の安全対策について
- 2020年9月15日
- 木造住宅耐震診断士について
- 2020年9月15日
- 「大子町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム2020」の公表について
- 2020年9月14日
- しっかり食べて「予防めし!!」
- 2020年9月10日
- 窓やベランダからの子どもの転落事故に御注意ください!
- 2020年8月26日
- 第9回大子ふるさと博覧会について
- 2020年8月18日
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント・行事の中止のお知らせ
- 2020年8月11日
- 奥久慈だいご観光やなの営業について
- 2020年8月5日
- 町長メッセージ(8月5日配信)
- 2020年3月23日
- 町営住宅等入居者募集のお知らせ